VIRTUAL SHOWROOM
バーチャルショールーム
LIVING SPACE
共有スペース
社員はABW の考え方のもと、執務スペースや共有スペース、WeWork、在宅などその日の仕事に応じて、働く場所を変えながら業務を行う事が可能です。このように様々な場所で働く場合孤独感が生まれやすいですが、本社を2nd Home と位置づけこの場所に来ることで社員同士が部署の垣根を超え2nd Family であると認識でき、コミュニケーションをとることが可能です。社員同士がコミュニケーションをとれる場所があることで会社への帰属意識が生まれ、部署の垣根を超えたイノベーティブな考えを生みだすきっかけ作りの場所にもなっています。また、和スタイルの掘りごたつを設けるなど、気分転換しながら業務に取り組むこともでき、業務効率の向上につながる仕掛けを取り入れています。